オリックス1回戦 1勝0敗0分 通:18勝23敗2分 京セラドーム
CARP 6-3 BUFFALOES
懸念された 渦中のオリックス戦。
建さんの貫禄の投球と 四番栗原の打撃で ほぼ完璧な内容の勝ち方での勝利。
これで 建さん ハーラートップ&防御率トップ。単独です。恐れ入ります。
審判の厳しい判定にも関わらず、切れることなく淡々と。
しかし、あの1点。勿体無い限りです。
先日の東京ドームでの1点も
ライト アレックスのクッションボールの処理が上手ければ防げたし、
今日の1失点も、2死一塁から、ライト線を破る打球を
アレックスが何故かセカンドへ送球するというボーンヘッド。
その間に浜中が暴走気味に本塁へ突入。
ワンバウンドを倉が完全に捕球できずホームインを許す。
厳密に言えば 完全なアウトなのですが、審判は走者しか見ておりませんでした。
まあ、今日は勝ったので あれやこれやと言うのは止めておきます。
明日は、相手は左がくるようなのですが。
またまた 相手に合わせて 東出はベンチスタートですか?????
彼の打席の内容は全員の中で一番いいのですがね!!!
前田さんも 明日はお休みですか?今日無安打だったもんな~。
下げる理由を与えたしまった。。。
で かんとくさんがやってきそうな予想オーダー
8赤松 7嶋 9アレックス 3栗原 5シーボル DH緒方 6梵 2石原 4小窪
どうですか? 二番嶋がありそうで怖いww
どう言ったって 明日は 負けられないんですよ。 浮上するためには絶対に!!
このままの調子を維持してもらいたいです
最多勝目指して頑張れ!!
アレックスはそろそろ衰えが出てきてもおかしくない歳にはなってきてますからね
ただあの打撃は今のカープには必要でしゃう、某サードよりは遥かに
オーダーはDH嶋、7赤松、4小窪がありそうじゃないですか?お気に入り起用でチャンスでの代打無し、なんて無いように祈ってます
失礼ですが、予想外の勝ち星ですね。
ほんとにいなかったら大変なことになってます。
アレックス、基本的には上手いのですが、たまに変なのが出ますよねw
打撃は無くてはなりませんし、明るいムードメーカーです!
今日の下位打線(小窪以外)はワクワクしませんねーーー。。。。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)