fc2ブログ
かあぷ屋さん本舗
野村 即刻退陣しろ!!
5/28 結局・・・か・・・。
交流戦 
埼玉西武1回戦 0勝1敗0分 通:21勝24敗2分 福山市民球場
観衆:7041人 累計:364609人 平均:15853人

CARP 3-5  LIONS


自ら 流れを手放しましたね~。

昨日書いたとおり 今日のスタメンに注目していましたが、

予想をはるかに超えるメンバーでした。。。
何故 どうして 先日からのメンバーをいじる必要があるのか。
全く理解できません。

ということで、基本的に戦略は変わっていないので 多くは望めませんね。

敢えて 今の流れを無視して 相手の戦力を見てから選手を起用する という、
信頼もクソもない起用法では 折角盛り上げってきたベンチのムードに
一気に冷や水を浴びせましたね。



5番に梵。 誰がどう考えても 説明がつきませんよ。
それだけの調子の良さと今季の内容が伴っているのならまだしも。。。
いきなり 今季初の打順。
また 言い訳は 打順は関係ない とでも言うのでしょうかね。。
3年もやってりゃ それくらい理解しているのかと思うがね 普通。
選手への 嫌がらせで わざとやってるのかよ!!


3番アレックス 4番栗原。

あの結果で 確かに 言い訳は無用。

だが、この監督の選手起用で 
必要以上のプレッシャーと力みが生じたとも 考えたくなります。

どう考えても 5番は 前田智徳。 彼しか いないでしょ。



そして、 解説の謙二郎さんも ついに 
8回 代打の場面で不満が噴出しましたね。
どの解説者も これじゃ アカン と思ってるんでしょうけど。
これからも ドンドン はっきり 言ってやって くださいよ。





大島 変わったね。 辛抱できるようになったし、少し自信めいたものも感じましたよ。
今後に期待。

廣瀬 
出たね。久々のタイムリー。 そして マルチ。
おめでとさん。 今後も勝負強さ 期待してます。





あーーーーーーーーーーーーーーーーーあ、

せっかく いいムードだったのに なーーーー。

空気読めない上司を持つと ほんっとに

辛いよなーーーーーーーーーーーーーーーー。

ほんとに もったいない 。



ま 、 あした 

涌井を 倒しにいってくれよ。 頑張って! 選手たち。


スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
遂に廣瀬がスタメンで起用されましたが、先日までの流れ無視では喜べず…
栗原の調子が上がってきたのに梵の五番起用で力ませて打たせない…
まあ、前田がいつまでも現役とはいかない事ぐらい分かりますけどね。次の五番が決まってないってのも
ただ今年は勝ちにいくメンツを使うんじゃないのかな?と気になります

収穫としては大島には期待しても良さそうですね
篠田の加入が良い刺激になったのかな?
無能な上司は何もせずに遊んでりゃいいのに…中途半端にやる気が高いから振り回される下が困りますよね~
2008/05/28(水) 23:05:03 | URL | Kz #-[ 編集]
廣瀬スタメンで喜んだんですけど、サードじゃなかったんですね
前田の今の状態を考えるとスタメンから外すのは考えられないんですけど、あえて言うなら雨でぬかるんだグランンドで足に何かあってはいけないという親心で外したのかも知れません。(無理やりな解釈かな?)
ただ、8回の攻撃は納得できませんね。
結果的に2点取りましたけど、倉に代打送らず。
で、ラッキーボーイの小窪に代打を送ろうとしてた。
相手にプレッシャー与えるとか、自軍によしいくぞ!という雰囲気を作ろうとしないんですかね。
なんか機械的な監督だな~

まー東出を固定しているんで、少しは”普通の”監督に近づいてきたんでしょうか?
2008/05/29(木) 00:55:09 | URL | たく #-[ 編集]
>Kzさん
コメントありがとうございます。
まさしく振り回されてますね。みんな。。
一般的に言われている、
雨の日は、前田のベンチ。
これって、ほんとに最善策?
調子が悪いならともかく、好調時、
プロの選手で試合に出れる状況なら、雨もクソもないと思うのですが。
それで勝てる要素を一つ失うのは、チームにとっても、マイナスだと思うんですがね。

大島、確かに以前の大島とはひと味違ってました。今後に少し期待してみたいですw


2008/05/29(木) 22:59:54 | URL | よしだけんた@管理人 #l/ttz0CI[ 編集]
>たくさん
コメントありがとうございます。
自分も前田のベンチはほんとに納得できませんでした。雨は関係ないと思うんですけどね~。

そして8回。
ほんとに謙二郎や前監督も首を捻ってましたね。理解できない采配です。選手も勿論理解できないと思いますよ。
栗原が打てば、監督の大失策を救ってあげれるとこでしたけど。
まあ 負けたことで失策がクローズアップされたので、反省してくれることを願いますけどねw
2008/05/29(木) 23:04:18 | URL | よしだけんた@管理人 #l/ttz0CI[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://carpyasanhonpo.blog27.fc2.com/tb.php/873-9bd07f51
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
1アウト満塁といったチャンスに1点も取れない いつものカープが戻ってきてしまいました。 広3-5西(28日) 石井一が6勝目Excite エキサイト : スポーツニュース ピッチャーゴロでダブルプレーって そりゃないよ、栗原orz ま、林が誤算だったことも大きいの...
2008/05/29(木) 06:37:48 | (まめ)たぬきの雑記
スパイ采配 カープ3-5西武 福山市民球場 18:00~ 勝 石井一  S グラマン  負 大島 大島 - (6回表) - 林 - (7回表) - 梅津 - (9回表) - 青木勇 先発大島はパリーグ首位の西武打線を相手に5回を2失点と まずまずの好投 まー何よりも今日は復活の謎采配の炸
2008/05/29(木) 02:01:55 | 赤ヘル伝説~♪
(Bsの話題)昨年は、北陸シリーズでナゴヤドームでの試合はありませんでした。おまけに、中日はBsは嫌いなのかナゴヤドームの試合は平日にしか組まれません。しかも中日主催試合ではBsはなかなか勝てません。と言うわけで、今日は何としてでも勝たなければいけない...
2008/05/29(木) 01:01:20 | がんばれ!ネッピー君
アレックス、栗原が大ブレーキ連敗の甲子園から、さらに西に移動して福山でのカープ戦。今日はなんとしても勝って甲子園での負け越しをここでとめて、カープ戦で取り返したいところです。先発は、セ・リーグ時代のカープ戦通算16勝7敗と抜群の勝率を誇る石井一久。一方の...
2008/05/29(木) 00:55:15 | KINTYRE’SDIARY
広島3-5西武 オーダーを見た時点で負けを確信しました(゜∀゜) せっかくいい流れだったオーダーを変えてしまうなんて…@ とりあえず5番梵さんはやめてくれwwwwww 今日はなんといっても… 3度の満塁を生かせない3、4番。ですね。 特に栗原さん
2008/05/28(水) 23:04:36 | なんでもあり~な日記(カープ中心?)
大島は,素晴らしかった。かつてあげた白星は半分まぐれのような勝ちだったが,今日のピッチング内容は全然違った。とにかく堂々としていたし,攻めの気持ちが感じられた。それだけに,勝たせてやりたかった,いや絶対負けてはならなかった。今日は,監督さんは勝ちにいっ...
2008/05/28(水) 22:40:40 | ろー・ふぁーむ・かるぴおbypridegreen