fc2ブログ
かあぷ屋さん本舗
野村 即刻退陣しろ!!
7/6 こんなもん。。?
東京ヤクルト8回戦 4勝3敗1分 通:33勝35敗4分 広島市民球場
観衆:15904人  累計:633370人  平均:16668人

CARP 3-5  SWALLOWS


やれ5割だ やれAクラスだ と 
期待を込めて 毎日の試合を見ているのですがね。

結局のところ、実力がこんなもんなの?

いや そうは思いたくないんですがね。


シュルツが 打たれた とか 建さん被弾とか 
これは 全くの許容範囲。
投手陣は良くやっとる。

交流戦から後半戦の今現在まで、殆どが投手陣におんぶに抱っこの状態。
打線が大爆発して 投手を楽に勝たせた試合って いつ以来ってくらい見てない。

とにかく プレッシャーの無い場面では無駄にヒットは打つものの。
ここ一番の場面では 自らがプレッシャーの渦に巻き込まれに行ってるかのように
意識しすぎて、外野フライも満足に打てないありさま。

昨日にしたって 5点とったらもう満足 とばかりに すっかり安心モード。
今日に至っては、登録即先発の若造をすっかり援護。

もう 言い訳はいいので 夏場に向けて 打線が引っ張らないと、
生き残る道はありません。

特に どうでもいいときには火の出るような当たりのヒットを打つ 
四番打者に頑張ってもらわないと。
走者を置いての 腰の引けたセカンドゴロは見飽きましたから。

前から言ってますけど、来季からは広いグラウンドが本拠地になります。
もう 擦ったような当たりはライトスタンドには届きませんよ。
現球場の中通路より上に打ち込まないと、ホームランにはなりませんから。
だから、変な右打ちで変なクセつけると ますます悩みは大きくなるような気がしてます。

ヤクルトのガイエルとまでは言わないけど、あれくらいのフルスイングを
四番打者には見せていただきたいものです。
実際、ガイエルが出てくると、あんな打率なのに恐怖感ありますもん。

少なくとも、昨年までは そういう打球が数多く見られていたわけですから。
もう少し、四番らしい四番になってくれないとね。
というか、打順なんて意識するからダメなんじゃないの。
前回優勝した年なんか (どんだけ前だよw)
西田真二がとりあえず四番を打ってたんですからね。

梵がどうとか シーボルがとか 言われてますが。

要は 栗原が走者を置いて大きいのが打てるかどうか。
この夏は これにかかっています。



それにしても 6連戦の投手のやりくり どうすんだろね。
しかも 甲子園 横浜 神宮 ナゴヤ と長期のロード。
ここはもう観念したほうがよろしいのでしょうかね。
とにかく贅沢は言いませんから 5割で乗り切っていただければ
夏休みの子供たちにとりあえず、夢を見せてあげることができますよ。
何とか踏ん張って 来月に望みを。。。

でもヤクルト相手にこんな試合してるようじゃね。。。。

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
うーん五割の壁の厚みと高さに驚いています
Bクラスの常連だった近年を思えばまだ挑戦しているだけマシなんでしょう
しかしそれで納得して良いのはファンだけで選手達まで思っていて欲しくは無いですがどうなんでしょ?
栗原は引っ張る打撃を意識してくれないかな~
右に流すより引っ張った方がHRになりやすいのに、流してHR打つ事にこだわってるように見えません?
2008/07/07(月) 01:16:00 | URL | Kz #-[ 編集]
>Kzさん
いつもありがとうございます。

5割の壁。
いつも全く歯が立たないといった試合ではなく、もう少し何とかすれば勝てる試合が続いているだけに、ほんとに歯がゆさが増しますね。。。
上手くすれば余裕で2位に成れていると思うと余計に・・です。

昨年までの栗原の魅力は、3ランホームランが打てる勝負強さでした。
前四番が変な意識を他に誘発したような気がしています。
であるならば、打順に拘らず、アレックス4番、栗原6番のほうがチームとしては機能するでしょうね。
2008/07/07(月) 20:51:48 | URL | よしだけんた@管理人 #l/ttz0CI[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://carpyasanhonpo.blog27.fc2.com/tb.php/906-9e93c5b5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
勝率5割がかかった今日のスワローズ戦。 高橋建は悪くなかったんですけどねぇ・・。 7/6(日) ● 広島 3-5 ヤクルト ○ >> (Yahoo!スポー...
2008/07/07(月) 15:30:34 | mints life
どうも最近、趣味が熱をあげすぎているような気がする・・・。 ま、そんなことはどうでもいいや! おとといと昨日の結果!! カープ 5-5 やくると カープ 3-5 やくると 9度目の失敗!! だそうで・・・・。 何が?かっていうと・・...
2008/07/07(月) 15:09:18 | 何でもやっちゃれ!(広島~東京)
5割の壁に跳ね返されましたね。 広3-5ヤ(6日) ヤクルト連敗ストップExcite エキサイト : スポーツニュース ま、横山が休めたからいいか。 ううむ、打線、またつながらなくなりはじめてますね。 ちょっと愚痴。さっき横浜・阪神戦を見たら、 何某が 9回裏2...
2008/07/07(月) 06:57:03 | (まめ)たぬきの雑記
わざわざ金をかけて、広島まで熱中症にかかりに行ったようなモンです。 「5割の壁?大丈夫、おいらが行くから越えてやんよ」という、訳...
2008/07/07(月) 06:40:05 | FUKUKOI
(Bsの話題)今日の試合は、見事なまでの空中戦となりました。Bs○8-5日本ハム今日試合が行われた球場は、ホームランが出やすいような狭い球場だったのでしょうか?今日のBsの得点は、全得点をホームランで叩き出しています。7回の北川の3ラン以外は、全部ソロ...
2008/07/07(月) 00:43:58 | がんばれ!ネッピー君
今日もデーゲームだということをすっかりと忘れ、 雷と格闘しているうちに試合が終わってました。 前田さんのゲッツー情報だけ携帯からみました。 (((( ;゚д゚))) 広島3-5ヤクルト 遠い5割 もう5割というのを意識しないほうがいいような気がします。
2008/07/06(日) 23:18:53 | なんでもあり~な日記(カープ中心?)
◆YB7-8T◆ 何とか一矢報いたい横浜は初回から村田のタイムリーで先制。なおも一、二塁のチャンスだったが、ビグビーがゲッツーを食らって、1点止まり。すると直後の2回、阪神は無死一、二塁からジュビロ野口の今季初アーチとなる3ランが飛び出して、あっと言う...
2008/07/06(日) 22:22:41 | ANQ Ritzberry Fields