市民球場の備品「譲って」 (中国新聞)
球場の備品ですか~。
欲しいです~。
文面にもありますが、土が欲しいです~。
自分、子供の頃から野球やってました。
毎年、市民球場で行われる大会の地区予選に出てましたが、
あと少しのところで夢は叶いませんでした。
結局、高校までやったのですが、
一度たりとも市民球場のグラウンドで試合をすることはありませんでした。
ということで、もしも手に入るのであればグラウンドの土が欲しいですね。

今は叶わぬ夢ですが,手動式スコアボードの選手名が残っていたらほしいですね。
学生時代は、全く野球をしていなかったですけどね・・・。
最低限は、神宮球場の土(球場HP)のような感じで
¥500で販売をお願いしたいですね!!
内外野自由席の座席は、
どこかで再利用できそうな感じですけど
学校とかほかの場所で・・・。
大阪球場ですか。
カープが初の日本一になった場所ですね。
内野席が急な傾斜だったのを覚えています。
旧スコアボードも懐かしいですね。
どこかに保管してあるんですかね~。
カルピオには北別府でしたっけ?ありますけど。
自分は高橋慶が欲しいですw
土欲しいですよね。
500円で売ってるんですか?
いいですね。500円で販売しましょう!
絶対買います!
座席は再利用できそうですね。
無償で公園とか公民館とかに提供してもいいのではと思いますね。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)