観衆:13393人 累計:671934人 平均:16389人
CARP 7-8 DRAGONS
まあ よく粘ったんじゃないですか?
欲をいえば せっかくここまで追い上げたら勝ちたかったですけども。
勝てれば ほんとに一番良かったのですが、
序盤で一度は諦めた試合ですから。
中日にも意地はあるでしょうし。その意地が勝ったという解釈にしておきましょう。
まあ 言ってみれば 全ては長谷川でしょう。
もう 即登録を抹消して 二軍で再調整でいいでしょう。
連続でこの不甲斐ない内容ですから。
ど真ん中の真っ直ぐしかストライクがとれない投手は一軍には要りません。
この試合を落としたことを選手がどう捉えるか それが問題。
もう終わったことなんだから、良いほうに解釈して明日からの虎戦に備えて欲しいですよ。
こうなったら 虎にも一泡吹かせてやりましょう。
でも 明日は 誰が先発?? コズ昇格でしょうか?
とにかく このまま粘ってまいりましょう。
去年の後半だけの実績だけで自己流調整などエースクラスの対応したコーチにも問題ありですが調整ミスは本人の責任
長谷川の代役は前田健太に頼るとして谷間に誰を持ってくるのか楽しみです
しかし打線に粘りが出てきましたね
シーズン序盤からこういう粘り見せていたら…と思わせてくれる
去年の今頃と比べると希望を持って応援出来る
幸せな事ですよね
選手達、終盤まで頼みますよ!!
やっぱり前田の勝負強いバッティングが見たいですね。
そろそろ溜まったうっぷんを晴らすような強烈な一撃が出ないでしょうか。
信じとるけえ!前田!
先発投手。長谷川は最後のテストだったのでしょうか?見切るのが遅かったですね。
かと言って、二軍のローテ投手も篠田、今井、等も安定してませんし。。。
若手が出てこないと苦しいですね。
打線は打つには打ちますが、ここのところ残塁拙攻の連続ですからねー。
これを克服しない限り、安定した勝ち方は難しいですね。
打率は高いのに総得点が異常に低いですから。。
今後のポイントは四球と犠打ですね。
なんとか粘って夏休みの本気の戦いをみたいものです。
こちらでは、初めましてですねw
今日も延長で敗れ去りました。。
甲子園で負けるのは余計に腹が立ちますね。。
前田さん、よっぽどの不調ですね。
今日は出番すらありませんでしたから。。
まあここまでにしてしまったのは、誰あろう指揮官本人ですからね。。
鋭い打球みたいですね。。。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)