fc2ブログ
かあぷ屋さん本舗
野村 即刻退陣しろ!!
7/27 サヨナラ満塁ホームラン
横浜17回戦 9勝8敗0分 通:40勝46敗4分 広島市民球場
観衆:14530人 累計:725549人 平均:16490人

CARP 8x-4  BAYSTARS


いやー 驚きました。


アレックス 連夜の 起死回生の ホームラン。

そして まあ 誰もが 予想だにしなかった 

シーボルの サヨナラ満塁ホームラン。


ちょっと 考えてみたのですが。

カープのファンになって ん十年。

カープ史上 サヨナラ満塁ホームラン という大技で勝った記憶が無いのですが。

どなたか ご存知ないですか?

もし 過去にあったら 教えていただきたいです。


まあ 大竹が被弾した時点で完全に諦めてしまったのですが、
相手の投手起用が 全く 腑に落ちませんがw
起用できない理由でもあったのでしょうか?寺原温存する意味が。。。


大竹も 今日は投球自体気合が入っていましたし、
なかなかいい姿勢であったと思います。

また、被弾しても闘志をあらわにしてました。
てか グローブを地面に投げつけましたが、
かんとくさんの お咎めはあるのでしょうか?w


それにしても 気になったのが 

9回 二死1.2塁。代打で登場の前田さん。
結局 ストレートの四球を選んだのですが、
見る限り、一球も 打ちにいった見逃し球がありませんでした。
全て 最初から見送りが前提でした。
たまたま投手の制球が悪くストライクが入りませんでしたが。
まあ わかりませんが 
一球でもストライクが入っていたらまた状況も変わっていたのでしょうか?
そういう 待ちの姿勢は非常に気がかりです。


また 今日も 最下位横浜に際どいゲームをしてしまいましたが、
この連夜のサヨナラ激が 今後の戦いにいい流れを持っていく展開を期待します。

明日 明後日 絶対勝つつもりのプレー 采配を 期待します。

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
確かにサヨナラ満塁ホームランは近年では記憶に残ってないですね~
アレックスが頼りになるのは分かってましたが、日頃貶しまくっていたシーボルが満塁ホームランとは
喜田剛のスタメンで二軍落ちが現実味を帯びてきたのが効いたのかな~そいえば少し前も二軍落ち寸前に打棒爆発したような…崖っぷちに強いのは良いけど今後は常に力を発揮してほしいもんです
2008/07/27(日) 23:48:42 | URL | Kz #-[ 編集]
初めまして
サヨナラ満塁HRについて
町田あたりが打ったことありそうだなー、と思い調べてみました。
97/9/11 緒方
00/5/7  浅井
どちらも中国新聞の見出しからなので実際には1日前かもしれませんが2件確認できました
町田はなかったみたいです
2008/07/27(日) 23:57:25 | URL | TM #-[ 編集]
さよなら二試合観戦してきました。
盛り上がりましたね~
おかげで声が出ませんが・・・

それにしても、機能が14500人。
おとといが22000人。
実際みるともっと入ってますよ。

昨日も外野はライトが満員だし、二階席もまばらだけど人入ってたし。
14000人っていうともっとがらがらのイメージですよね。

おとといなんて二階と一階の三塁側に空席があるくらいで結構入ってましたよ。

あんなに入ったのに22000とか14500とか発表だと、少ないと勘違いされていやですね。
2008/07/28(月) 07:40:50 | URL | かーぷFAN #-[ 編集]
>Kzさん
コメントありがとうございます。
まあ言ってみれば、失礼ですが、
交通事故ですねw
意外自分の中ではサード喜田剛、代打シーボルでいいのではないか と思っています。
シーボルは4打席の中で自分の打撃を考えるタイプではないだろうし、喜田剛は多くの打席の中で自分の打撃をしていくタイプのような気がします。
2008/07/28(月) 23:40:40 | URL | よしだけんた@管理人 #l/ttz0CI[ 編集]
>TMさん
はじめまして。コメントありがとうございます。

さっそく情報あすいません。
そうですか。10年ほどの間に2度もあったのですね。
すっかり記憶の外でした。
そう言えば、緒方のHRはデーゲームだったような気がします。
町田、確かにそういう雰囲気がしますね。
印象的なHRは結構打った記憶がありますね。
2008/07/28(月) 23:44:00 | URL | よしだけんた@管理人 #l/ttz0CI[ 編集]
>かーぷFANさん
コメントありがとうございます。
観戦お疲れ様です。
いい試合を観られて羨ましいですw

そうですね。もっと入ってる印象でした。
一昨日は特に。
自分の中での目安は、外野の観客が荷物などを席に置けないほど詰めていて、通路にも客が座っている状況で2万5千人以上という判断ですが。
内野も結構入ってましたしね。
2008/07/28(月) 23:48:48 | URL | よしだけんた@管理人 #l/ttz0CI[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://carpyasanhonpo.blog27.fc2.com/tb.php/926-61b8ee6e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
(カープの話題)今日から市民球場へ遠征です。昼間に二軍の試合を観戦しましたが、この模様は後日アップしようと思います。昨日はアレックスのサヨナラ弾で勝利したカープですが、今日はまさかまさかの展開になりました。広島○8x-4(10回)横浜シーボル十回満塁弾 連...
2008/07/30(水) 22:07:39 | がんばれ!ネッピー君
カープ8-4横浜たそがれ 大竹寛へ 気迫のこもったピッチング 今日こそは完投!と思って投げていた 魂の入ったピッチング ではあったがそれは8回表内川まで 生で見ていた私にすれば 内川の打球がマウンドの傾斜に当たり コースが少し変化し、木村が動...
2008/07/28(月) 18:47:38 | 鯉に恋して2008
アレックスの同点弾、シーボルのサヨナラ弾を何度も再生してみちゃいました。 ■大竹悔しい8回途中4失点 指揮官は力投を称える(スポニチ...
2008/07/28(月) 17:55:32 | carp-40s-club ~どこまでも上を目指して~
しーぼるがわからん! 誰も打たないときにソロHRでカープを勝利に導くときが10試合中1試合ある。 その他の試合は最悪の内容。(まぁー打たないよね。) しかし、今日は10試合中1試合の確立の内容でした。 今日のカープの結果!! カープ 8×-...
2008/07/28(月) 17:25:27 | 何でもやっちゃれ!(広島~東京)
とってとられて同点のまま9回終了。 あれ? なんで寺原じゃなく山北?? 10回裏、あっさり2アウトから アレックス 左中間ツーベースヒット 2塁 栗原 敬遠 1塁2塁 前田 四球(ストライクが入らなかったに近い) 満塁 シーボル 初球をレフトスタンドに8号サ
2008/07/28(月) 08:18:06 | (まめ)たぬきの雑記
◆H3-2M◆ ロッテは西岡の10号先頭打者アーチでいきなり先制。その裏、ソフトバンクも本多,川崎と連打を浴びせると、一死後、小久保が犠飛を打ち上げ、あっさり同点。2回以降、渡辺俊,和田の両先発が再三ピンチを背負いながらも、あと一本を許さずに粘っている...
2008/07/28(月) 06:24:30 | ANQ Ritzberry Fields
昨日の試合から今日のゲームで こんな劇的なゲームあっていいのだろうかねえ 正直 8回表に3ランで勝ち越された時点で 負けを覚悟しました 結局負けかよと また村田に打たれてるし そんな気持ちでした でも今日も選手は諦めていなかった 点を取られた8回裏に2死1...
2008/07/28(月) 00:56:57 | 広島ウォーズ
今日は全く見てません>< なんという試合なのですかー!!! 広島8x-4横浜 シーボル、サヨナラ満塁ホームラン! 今日はようやくスタメンを外れたシーボルでした。 8回にはチャンスに凡退し、またか… と思いきや、なんと満塁ホームラン! 何かのシナリオの...
2008/07/27(日) 23:30:16 | なんでもあり~な日記(カープ中心?)